どうも、浜松市西区篠原町のキッズルーム、個室完備の安心安全な美容室S-CORE(スコア)代表の鈴木です
今日から、月2くらいのペースでゲリラ連載していこうと思う
「鈴木のファッションブログ」
美容師たるもの常に身なりに気をつけ、小綺麗にしていなければならないものです。
おお、鈴木、なんて自信過剰なブログなんだ?と思う方もいるでしょうが、別に僕は特別オシャレさんじゃありません、ただオシャレは好きですし、オシャレな大人になりたいと常に思ってます。
なので、ファッション誌も見るし、毎月服も買います、もはや趣味ですね
まあ、下手の横好き的ブログですが、僕の独り言が誰かしらの何かしらの情報になればいいなってくらいの感じでやってきたいと思います。
あ、ほぼメンズファッションの情報です、あと僕の苦手なジャンルの服装もあるので、そこはスンマセン
ちなみに僕は
「アメカジ」と「ミリタリー」はあまり詳しくありません

さて、僕も今年で39歳(大汗)、なかなか服装も難しいお年頃です。
この年になると、やっちゃいけないのが
「オッサンっぽい」ですね、でももっとやっちゃいけないのが
「あの人いい年ぶっこいて、何?あの格好」ではないでしょうか?
でも、大人かっこいいって、難しいんすよね~、丁度いいってのが難しい。
そこで僕がこだわっているのは、
「素材」と「本物」ってところです。(まあ、シルエットとかブランドの信用ってのもありますが)
そこで、今日は大人かっこいいバックです。
そもそも、男はあんまりバックもちませんよね?でもバック持ってると「こやつ、デキる」って思われますよ(笑)
まあ、これも好みなんですが、もう「斜めがけ」も嫌だし、何より僕のテイストに合わない。
そこで流行りもありますが、最近買った「クラッチバック」風、レザージップファイル。
Hender Scheme(エンダースキーマ)
http://henderscheme.com/
海外ファッションスナップでも最近みかける注目ブランドのHender Schemeのクラッチ感覚で使えるヌメ革を使用したジップファイル
ヌメ革の温かみのある雰囲気にプラスチックのジップが新鮮です!
さらにヌメ革ならではの経年変化を楽しめちゃいます
しっかりとした素材を使っているので「安っぽさ」がありません、気取り過ぎてないし、まさに大人が持つには丁度いい。
じゃじゃん、僕はダークトーンのコーディネートが多いのでワンポイントで明るい色がくると外し感があって好きです。
ダークネイビーの二つ折クラッチバックと迷いましたが、こっちにしました。
ちょっと、雑誌のモデル風に写真撮ってもらったんですが、カメラマンが小3の息子だった為に要らんツッコミも入らず写真撮れました
Hender Scheme(エンダースキーマ)
ってな感じで
、「鈴木のファッションブログ」ちょいちょいアップしていきます。
VOL2もお楽しみに
それでは皆様、オモシロキコトモナキヨヲオモシロク。
24時間ネット予約もできます!!
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000102412/
営業時間
平日 9:00〜19:00
土・日・祝日9:00〜18:30
定休日 月曜 第二火曜 第三日曜
浜松市西区篠原町9504
TEL 053-445-2100
ホームページ
http://hairmake-score.com/index.html
ブログ
http://score.hamazo.tv